無想無念
先日の梅雨の晴れ間。
所用で出雲に出掛け、ちょっと時間ができたので、
ひとりで平田まで。
鰐淵寺へ。

むせ返るほどの木々と小川の水音だけが聞こえるこの場所は
なんだか空気が濃く感じます。

鰐淵寺までの道には圧巻の老杉が・・・

その先にようやく鰐淵寺の門が見えてきました・・・
が、お財布を車に置いてきてしまった私(-_-;)
残念。お寺の敷地内には立ちいる事は出来ず・・・

Uターンして帰り道。
道端で畑仕事をしていたご婦人が
「今、たくさん採れたからどうぞ食べて下さい」とおすそわけ。
すれ違う参拝の方も「こんにちわ」と挨拶してくださったり、
お財布を忘れて残念な私でしたが、とてもうれしい散歩となりました。
ほんの少し無想無念になれそうなこの場所。
こんどはゆっくり来て見たいものです。

さて。
明日からは「どこかPOPな二人展」、2週目になります。

POPな生地使いのLOOさん。

カラフルPOPなcorinoさん。
ユーモアもピカイチ。
これは、トイレのサインカード。
トイレの入り口にこんなのほしいですね~(*^_^*)

追加で入ったキャンバス画はクレヨンで描かれています。
やさしいうさちゃんの表情がいいですね~。

こちらのクレヨン画、値段が貼ってないのですが・・・
お客様の言い値で販売だそうです。
とにかく絵のセンスもユーモアのセンスも(本人はユーモアと気付いているのか・・・?!)
バツグンなcorinoさん。
自分のお部屋に1枚。いかがでしょう。

aricaの今週は・・・
人気のアップルジュースとアップルサイダーが同時に入荷しています。
パッケージ買いもありのこのジュース。
何を隠そう、どちらもめちゃうま。
この季節、ドリンクはいろいろ楽しみましょう(^^♪

そして、月光荘からのご案内。
「ムーンライト展2012」の案内が届きました。
これは、月光荘画材店が主催するオールジャンルの公募展。

月光荘賞に選ばれると、銀座月光荘での個展がプレゼントされます(*^^)v
締め切りが7月17日(火)消し印有効とちょっと迫っています。
aricaに申し込み書があります。
島根から銀座へ!描く人。創る人。どうぞご応募ください~。

今夜も大雨、カミナリです。。。
明日も梅雨らしいお天気のようですが、どうぞお越しくださいね。。
所用で出雲に出掛け、ちょっと時間ができたので、
ひとりで平田まで。
鰐淵寺へ。

むせ返るほどの木々と小川の水音だけが聞こえるこの場所は
なんだか空気が濃く感じます。

鰐淵寺までの道には圧巻の老杉が・・・

その先にようやく鰐淵寺の門が見えてきました・・・
が、お財布を車に置いてきてしまった私(-_-;)
残念。お寺の敷地内には立ちいる事は出来ず・・・

Uターンして帰り道。
道端で畑仕事をしていたご婦人が
「今、たくさん採れたからどうぞ食べて下さい」とおすそわけ。
すれ違う参拝の方も「こんにちわ」と挨拶してくださったり、
お財布を忘れて残念な私でしたが、とてもうれしい散歩となりました。
ほんの少し無想無念になれそうなこの場所。
こんどはゆっくり来て見たいものです。

さて。
明日からは「どこかPOPな二人展」、2週目になります。

POPな生地使いのLOOさん。

カラフルPOPなcorinoさん。
ユーモアもピカイチ。
これは、トイレのサインカード。
トイレの入り口にこんなのほしいですね~(*^_^*)

追加で入ったキャンバス画はクレヨンで描かれています。
やさしいうさちゃんの表情がいいですね~。

こちらのクレヨン画、値段が貼ってないのですが・・・
お客様の言い値で販売だそうです。
とにかく絵のセンスもユーモアのセンスも(本人はユーモアと気付いているのか・・・?!)
バツグンなcorinoさん。
自分のお部屋に1枚。いかがでしょう。

aricaの今週は・・・
人気のアップルジュースとアップルサイダーが同時に入荷しています。
パッケージ買いもありのこのジュース。
何を隠そう、どちらもめちゃうま。
この季節、ドリンクはいろいろ楽しみましょう(^^♪

そして、月光荘からのご案内。
「ムーンライト展2012」の案内が届きました。
これは、月光荘画材店が主催するオールジャンルの公募展。

月光荘賞に選ばれると、銀座月光荘での個展がプレゼントされます(*^^)v
締め切りが7月17日(火)消し印有効とちょっと迫っています。
aricaに申し込み書があります。
島根から銀座へ!描く人。創る人。どうぞご応募ください~。

今夜も大雨、カミナリです。。。
明日も梅雨らしいお天気のようですが、どうぞお越しくださいね。。